むっちゃ負けたーーーーーーーーーーーーーーーーー
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やっちまったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
損切りせずに、「最後はちょっと上がるだろう」という甘い気持ちでなんちゃらオークションやったらめっちゃ下げたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最悪やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホンダとユニチャームでデイトレしたんやけれど、どちらも右肩下がり。「下がったところから入った」つもりだったんだけれど、ガンガン下げる。
ユニチャームは最後のなんちゃらオークションで3円くらいあげるし、ホンダは5円下げるし…つらい。
日経平均は最後のなんちゃらオークションで100円くらいあげてるのによぉ。悔しい。なぜワイが触ったユニ・チャームとホンダは最後まで下げ続けて、最後でさらに下げるのだ。辛い。
コツコツドッカーーーーンをくらった。損切りやらなかったワイが悪い。にしてもユニ・チャームさん、なんでこんなに下げるのよ😢
はー、日経が今日下げるのは配当落だからだよね。日経が下がるのは予想できてますわ。でもなんでユニチャームこんなに下げるのよ。あんた配当月じゃないやん😠
ユニチャームが下がるということは、やっぱり半導体系は上がってるんですわ。フジクラプラス580円、古河電工プラス424円、アドバンテストプラス675円、レーザーテックプラス475円。つええ。
てか結局フジクラと古河電工がつええ。
はー、ずっと後悔してる。フジクラと古河電工でガッツリデイトレするのをやめたのが3ヶ月前。そしてユニチャームのリバウンドを期待して購入したら、どちらも真逆の動き。フジクラ、古河電工は右肩上がりで、ユニチャームは右肩下がり。辛すぎる。日経平均は過去最高付近。辛すぎるよ。
注文80件、約定84件、利益金額合計4300円、損失金額合計−45,660円、実現損益合計− 41,360円
利益の10倍損失が出てる…死んでる。マジでダメすぎる。終わってる。なんで今日に限ってこんなにユニチャームは下げ続けるのよ。最近は、下げたとしても最後にちょこっとあげるって流れだったじゃん。毎日株価見てるんだから、今日も「これは最後に上げる流れやな」と思って久しぶりにユニチャームのデイトレに参加した日に限ってこれだよ。辛すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユニチャームの年初来安値が956.1円。今日の終値956.4円。なんでこんなに下げるんだよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー辛い。
ではいつものディープリサーチ↓
東京市場概況
9月29日の東京株式市場は続落となり、日経平均株価(225種)は前週末比311.24円安の45,043.75円で取引を終えた。前場に一時400円超の下落を見せたものの、大引けにかけては持ち直し、配当落ち分(約300円)を考慮すれば実質的な下落幅は小幅にとどまったとみられる。news.yahoo+1
主な株価指数
- 日経平均株価:45,043.75円(前日比 -311.24円、-0.69%)news.yahoo
- TOPIX:3,131.57(前日比 -55.45、-1.74%)oanda
- 日経225先物(大阪):45,130円(前日比 +80円)oanda
業種別動向
東証プライム市場の33業種中32業種が下落し、上昇したのは非鉄金属のみだった。大幅下落を記録したのは海運業、輸送用機器、証券・商品先物などで、機械や電気機器は相対的に値を保った。kabutan+1
個別銘柄動向
- マイナス寄与度上位:リクルートホールディングス<6098>(-29.07円)、KDDI<9433>(-23.30円)、本田技研工業<7267>(-17.42円)、トヨタ自動車<7203>(-16.80円)、ファーストリテイリング<9983>(-15.40円)。kabutan
- プラス寄与度上位:アドバンテスト<6857>(+182.33円)、ソフトバンクグループ<9984>(+39.50円)、フジクラ<5803>(+19.58円)、エムスリー<2413>(+12.93円)、レーザーテック<6920>(+6.42円)。kabutan
- 急伸材料:SUMCO<3436>は証券会社の投資判断引き上げを受けて上昇。一方、ニデック<6594>は監査報告書に関する不安から大幅下落した。oanda
売買動向・出来高
- 東証プライム市場の売買代金は概算で5兆1,200億円。
- 値上がり銘柄数:156、値下がり銘柄数:1,440、変わらず:15(値下がり銘柄の割合は80%超)。kabutan
- 東証プライムの売買代金概算は5兆1,248億円、出来高は23億4,098万株だった。finance.yahoo
為替・海外市場の影響
この日は円高・ドル安が進行し、為替要因が株価を圧迫した。一方で、米国市場での株高や利下げ期待は日本株の下支え要因となったとみられる。reuters
- https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6f2031a37cc1c0409179a3ed38f5f31af9b2b5
- https://www.oanda.jp/lab-education/market_news/mn_978026_202509291754/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509290837
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2cc0bc1aa835f510c4acc84cf10087e139128ee3
- https://jp.reuters.com/markets/japan/TPAKMEMZZFJDBMENELZBLAWXK4-2025-09-29/
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
- https://www.youtube.com/watch?v=FKpimyxh7Yc
- https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data
- https://www.oanda.jp/lab-education/market_news/mn_977975_202509291158/
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1056819
- https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250929-OYT1T50130/
- https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_top&cat1=market&cat2=top&dir=tl1-top%7Ctl2-map%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on&OutSide=on
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250929/k10014935281000.html
- https://jp.reuters.com/markets/japan/BZGQ7VQZ2NNQJJSBQD74VGTFGY-2025-09-29/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL290R70Z20C25A9000000/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL294ZQ0Z20C25A9000000/
- https://jp.reuters.com/markets/japan/4YNVEYSCKFKFRFCDM54PZMGIMY-2025-09-29/
- https://jp.reuters.com/markets/japan/HOJDZKYP3FJWVP4P74ZP3F6YOQ-2025-09-29/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB281V2TY5A920C2000000/
- https://www.youtube.com/watch?v=EjW-SODrv_U
ユニチャームの下がった理由もディープリサーチしました。でも全然下がった理由はわかりませんでした↓
ユニ・チャーム株価下落の主要要因(2025年9月29日)
要約(最重要ポイント)
9月29日は①東京市場全体の急反落、②中間配当権利落ちによるテクニカルな需給悪化、③短期的な過熱感に伴う利益確定売り――といった要因が重なり、ユニ・チャーム株(8113)は前日比‐2.1%まで下落しました。
1. 東京市場全体の反落
9月29日の日経平均株価は前日比241.70円安(‐0.53%)の45,113.29円と急反落しました。寄り付き後は米長期金利の落ち着きを受けた利下げ期待で上昇したものの、ミシガン大消費者信頼感指数が予想を下回ったことで相場は失速しました。その後も売りが優勢となり、終日で大幅安となりました。mag2
2. 中間配当権利落ちの影響
多くの3月決算企業が中間配当の権利落ちとなるこの日、配当相当額(約300円)が株価から剥落したとみられ、値幅制限(上下限)に近い売り圧力がかかりました。ユニ・チャームも権利落ちの影響を受け、寄り付きから大きく値を崩しました。mag2
3. 利益確定売り・過熱感
プライム市場の騰落レシオ(25日ベース)は直前まで8営業日連続で120%超と過熱ラインにあり、短期的な利益確定売りが強まりました。ユニ・チャームは8月の第2四半期決算発表後に株価が反発していたことから、このタイミングでの一巡売りが下落に拍車をかけました。
【終値データ】
9月26日終値 | 9月29日始値 | 9月29日安値 | 9月29日終値 | 前日比(円) | 前日比(%) |
---|---|---|---|---|---|
982.8円 | 976.0円 | 962.1円 | 962.3円 | –20.5 | –2.1% |
(データ出所:日足チャート)kabutan
- https://www.mag2.com/p/money/1657334/amp
- https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=8113
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/06dc3c249f0c18985c5c3b8993f552e2a660ba2d
- https://kabu.bridge-salon.jp/unicharm-stockprices/
- https://minkabu.jp/stock/8113/settlement
- https://tsubame104.com/archives/74197
- https://www.unicharm.co.jp/content/dam/sites/www_unicharm_co_jp/pdf/ir/library/earnings/%E7%AC%AC66%E6%9C%9F2Q_%E5%9B%9B%E5%8D%8A%E6%9C%9F%E6%B1%BA%E7%AE%97%E7%9F%AD%E4%BF%A1.pdf
- https://minkabu.jp/stock/8113/analyst_consensus
- https://note.com/appleyaya/n/n88f80b1142ba
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/8113.T
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/8113.T/bbs
- https://toyokeizai.net/articles/-/890422
- https://kabuyoho.ifis.co.jp/index.php?action=tp1&sa=report&bcode=8113
- https://kabutan.jp/stock/chart?code=8113&ashi=4
- https://www.mag2.com/p/money/1621899
- https://kabutan.jp/stock/finance?code=8113
- https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL10H7N_Q2A510C2000000/
- https://diamond.jp/articles/-/367471
- https://www.nikkei.com/nkd/company/kessan/?scode=8113
- https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/891924
- https://www.youtube.com/watch?v=YdyDISIeqnA
- https://minkabu.jp/stock/8113/news
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/8113.T/news
- https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayType=1&n_m_code=092&ng=DGXZQOUC187IB0Y5A910C2000000
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202305090928
- https://kabutan.jp/stock/news?code=8113&nmode=0&date=20241100
- https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETsiR001Control/WPLETsiR001Ilst10/getDetailOfStockPriceJP?OutSide=on&getFlg=on&stock_sec_code_mul=8113&exchange_code=JPN
- https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/703871
- https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=8113&ashi=mon
- https://www.nikkei.com/nkd/company/?scode=8113
- https://www.mag2.com/p/money/1657101
- https://minkabu.jp/stock/8113
コメント