日経強い〜
エヌビディアは好決算でしたが、折り込み済みらしく下げました。
で、どの程度日本株に影響を与えるかなーと思っていたら、めっちゃ下げました。でもそこから超リバウンド。フジクラとか強すぎ。アドバンテストも強い。買っておけばよかった…ビビって買えなかった。
半導体の資金がユニチャームに流れてきてユニ・チャームが990円くらいまで戻ったのも束の間、また一気に半導体へ資金が流れていき、ユニチャームはマイ転へ。ちくしょー。それでもなんとか今日はプラス5.5円で終わってくれた。含み損はいまだに続く。
今日は日経ベアと古河電工のリバウンドでちょこっとデイトレ。汚いトレードをしてしまった。
注文85件、約定86件、利益金額合計11,700円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 11,700円
いつものディープリサーチ↓
2025年8月28日の東京株式市場概況
主要指数の動き
- 日経平均株価は前日比308円52銭(0.73%)高の4万2828円79銭で引け、2日続伸となった。市場では半導体関連株を中心に幅広い銘柄が買われ、4万2000円近辺の25日移動平均線に支えられた形で反発した 。news.yahoo+1
- 東証株価指数(TOPIX)は前日比20.04ポイント(0.65%)高の3089.78で取引を終えた 。advance.quote.nomura+1
売買高・売買代金
- 東証プライム市場の売買高は約18億7924万株、売買代金は約4兆6545億円に達した 。kabutan
市場の主なトピックス
- 米半導体大手エヌビディアが発表した2025年5~7月期決算が市場予想を上回り、日経平均への影響度が大きい半導体関連株が上昇基調となった 。news.yahoo
- 米投資会社バークシャー・ハザウェイが三菱商事など商社株を買い増したとの報道が伝わり、商社・卸売セクターにも買いが波及した 。advance.quote.nomura+1
- 米経済シンポジウム「ジャクソンホール会議」でのFRBパウエル議長講演やエヌビディア決算を受けて、投資家の売買手控えが一巡し、押し目買いが優勢となった 。advance.quote.nomura
値上がり・値下がり銘柄数
- 東証プライム市場の値上がり銘柄数は916、値下がり銘柄数は631となった 。kabutan
業種別ランキング(騰落率)
順位 | 業種 | 騰落率 |
---|---|---|
1 | 鉱業 | 上昇率トップ |
2 | 情報・通信 | 上位 |
3 | 商社・卸売 | 上位 |
※詳細な数値は市況報に準ずる 。kabutan |
市況見通し
下値支持線である25日移動平均(約4万2000円)付近で反発したことで、短期的に目先の売り圧力は一巡したとみられる。今後は上値を試す動きが強まり、10日移動平均線(約4万2932円)突破への期待が高まる展開が想定される 。kabutan
全体として、外部材料が好感され、押し目買いが入りやすい地合いとなった。半導体関連や商社株を中心に買いが広がり、指数は高値引けで終了した。
- https://news.yahoo.co.jp/articles/0858f75d5feaeceeb7e2de0b7a2521eb653e7ea1
- https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
- https://kumanichi.com/articles/1875475
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508280930
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508280977
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508280861
- https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1658401
- https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data/
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
- https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2394192
- https://www.tokyo-np.co.jp/article/431689
コメント