2025年8月15日デイトレ記録【プラス19440円】昨日の下げを帳消しにする上げで日経プラス729円で史上最高値更新

本サイトはプロモーションが含まれています

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

日経上げるんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

しかもめっちゃ上げるんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

史上最高値更新するんかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

ビビったね。昨日はめっちゃ下げたのに、今日はそれ以上に上げるって。夏枯れ相場とはいったい。

現物含み損で抱えていたレーザーテックは、ぶち上げました。いっきにプラスになりました。プラスになった瞬間に売ったのだけれど、そこからさらにぶち上げていきました。悔しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😱

レーザーテックさん、なんでそんなに上げるのよ。プラス1335円って。上げるとしてもそこまで上がるなんて思わないやん。ホールドしておけば良かった😢

日経が史上最高値を更新する中、現物含み損のユニチャームは1000円を割りました。なんでやねん。悲しいっすよ。せめてトントンであってくださいよ。なんでそんなに下げるのよ…

今日は古河電工とレーザーテックと日経ベアでデイトレ。

注文107件、約定107件、利益金額合計19,440円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 19,440円

今日もプラスで終えられてよかったーーー。

レーザーテックの含み損もなくなったし気持ちいっすねー。(ホールドしておけば10万円くらいプラスだったのが悔しいけれど)

ではいつものディープリサーチ↓

日本株は8月15日、日経平均が前日比729.05円(1.71%)高の43,378.31円で終え、2日ぶりに史上最高値を更新した。TOPIXも49.73ポイント(1.63%)高の3,107.68で最高値を更新した。

主要指数の推移

指数終値前日比上昇率
日経平均43,378.31円+729.05円+1.71%
TOPIX3,107.68+49.73ポイント+1.63%

株価上昇の主な要因

4~6月期国内総生産(GDP)の実質年率換算成長率が1.0%増と市場予想の0.4%増を大幅に上回り、国内景気の底堅さが確認された。加えて、1ドル=147円台前半まで進行した円安が輸出関連株をはじめ相場全体を押し上げた。外国人投資家の買い戻しや値頃感を捉えた買いも強く、市場心理は一段と改善した。kabutan

日本銀行の利上げ観測が高まり、金融株にも買いが波及したほか、米卸売物価指数(PPI)が予想を上回った米国株反落を受けた逆張り的な買いも散見された。国内メガバンク株や半導体関連株が物色され、昨年来のショートカバー(売り玉の買い戻し)が一段高を招いた。

業種別・個別銘柄の動き

  • 30業種中30業種がプラス。業種上昇率順位は銀行業、非鉄金属、保険業、電気・ガス、その他金融業が上位。
  • 食料品、精密機器、パルプ・紙、繊維製品、ガラス・土石の5業種のみ小幅上昇にとどまった。
  • 日経平均への寄与度プラス上位銘柄はソフトバンクグループ、ファーストリテイリング、ソニーグループ、東京エレクトロン、アドバンテスト。寄与度合計約439円。
  • マイナス寄与度上位は電通グループ、クレディセゾン、TDK、トレンドマイクロ、オリンパス。寄与度合計約41円マイナス。kabutan

市場コメント

国内外の経済指標や為替動向を反映し、物色範囲は大型株中心に拡大。GDPの好結果を受け、メガバンクが最高値を更新。レーザーテックやディスコなど半導体装置銘柄も高水準となった。一方で、電通グループは今期業績見通しの下方修正を受け急落した。

今後は8月21~23日のジャクソンホール会議でのパウエルFRB議長講演や、米消費者物価指数(CPI)発表を控え、市場は利下げ観測とインフレ動向の行方を見極める展開が予想される。金融政策の動向と為替水準に一段と注目が集まりそうだ。

  1. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508151111
  2. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
  3. https://media.rakuten-sec.net/articles/-/49724
  4. https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data
  5. https://www.youtube.com/watch?v=W5LxwPw-pkY
  6. https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250815-OYT1T50126/
  7. https://jp.reuters.com/economy/KDU2NXJ3GJMCFE2ATW2GHTOM44-2025-08-12/
  8. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL150K30V10C25A8000000/
  9. https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892171000.html
  10. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL150OXTV10C25A8000000/
  11. https://www.youtube.com/watch?v=KlGLeHXvTVs

コメント

タイトルとURLをコピーしました