今日も日経強いなー。
でも現物含み損で抱えているユニチャームはちょい下げちゃったー。でも底堅い動きとも言えるから、じわじわ上がってくるのを待つしかないっすなぁ。
今日はフジクラ、古河電工、レーザーテックの決算がありました。フジクラは好決算と上方修正で上げていったのですが、古河電工は下げました。特にポジティブなサプライズがなかったからです。
でも下げすぎじゃね?と思って、100株だけ購入して持ち越しております。たぶんまた上げる。10000円に向かっていくはずや。だってフジクラは上げてるし、住友電工もヨコヨコしてるもん。古河電工だけマイナス7%とかってのはちょい下げすぎだと思うんだよなー。
ってことで、古河電工のリバウンドでデイトレ。あと昨日好決算を出していた鹿島が下がった時に買うっていうデイトレ。
注文90件、約定85件、利益金額合計36,450円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 36,450円
レーザーテックはPTSではちょっと上げてるくらい。うーむ、含み損生活はまだまだ続きそう😱
なんなのこれ。なんでレーザーテックは6月あたりで140000円から20000円まで上がったの?そしていまはそれがなかったかのように下げてるっていう。半導体銘柄でもここまで下げてるのってレーザーテックくらいじゃないのかなぁ?
ではいつものディープリサーチ↓
2025年8月7日の東京株式市場概況
本日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比264円29銭(+0.65%)高の41,059円15銭で3日続伸し、TOPIXも21.35ポイント(+0.72%)高の2,987.92と過去最高値を更新した。売買高は東証プライム概算で23億8,244万株、売買代金は5兆6,928億円にのぼった。米株先物の堅調な推移や好業績銘柄への買いが相場を支えた一方、トランプ米大統領の半導体相互関税発動方針が懸念され、半導体関連株は軟調に推移した。業種別では電気・ガス、倉庫・運輸、銀行業などが上昇率上位となり、パルプ・紙、卸売業、医薬品などが下落率上位となった。kabutan+1
日経平均主要指標
項目 | 数値 |
---|---|
始値 | 40,668.19円kabutan |
高値 | 41,164.11円kabutan |
安値 | 40,668.19円kabutan |
終値 | 41,059.15円kabutan |
前日比 | +264.29円(+0.65%)kabutan |
TOPIX | 2,987.92(+21.35、+0.72%)advance.quote.nomura |
売買高 | 23億8,244万株(プライム)kabutan |
売買代金 | 5兆6,928億円(プライム)kabutan |
本日発表の決算まとめ
フジクラ(5803.T)
2026年3月期第1四半期(4–6月)
- 売上高:2,679億8,00万円(前年同期比+22.7%)
- 連結経常利益:417億円(同+60.1%)
- 通期経常利益予想を1,260億円→1,480億円(同+7.8%)に17.5%上方修正
- 期末配当を65円→75円、年間配当150円(前年100円)に増額
- 光ファイバー関連の堅調を背景に4期連続で過去最高益更新見込み。minkabu
古河電気工業(5801.T)
2026年3月期第1四半期(4–6月)
- 売上高:2,937億1,500万円(前年同期比+7.4%)
- 純利益:51億5,600万円(同+10.3%)
- 電装エレクトロニクスや機能製品が堅調推移。自己資本比率34.8%に改善
- 通期業績予想は据え置きながら、安定増益基調と株主還元強化が期待される。kabushiki
レーザーテック(6920.T)
2025年6月期実績および2026年6月期見通し
- 2025年6月期経常利益:1,194億円(前年同期比+45.6%)
- 4–6月期(4Q)経常利益:440億円(前年同期比+88.8%)、売上営業利益率52.7%
- 2026年6月期経常利益予想:850億円(同▲28.8%)に大幅減益見通し
- 前期配当を288円→329円に増額、今期配当も329円継続へ。minkabu
明日の株価見通し
フジクラは好決算と上方修正、配当増額を好感し、引き続き買いが優勢となる公算が大きい。古河電工は増収増益ながら大幅なポジティブサプライズには乏しく、堅調推移が続くものの大幅上昇は抑制される可能性がある。レーザーテックは次期減益見通しが材料視され、一時的な売り圧力が強まると予想される。その結果、明日の相場ではフジクラのアウトパフォーマンス、古河電工の横ばい~小幅上昇、レーザーテックの軟調推移が見込まれる。
- https://kabutan.jp/stock/news?code=0012&b=n202508071384
- https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
- https://minkabu.jp/news/4305196
- https://kabushiki.jp/news/708659
- https://minkabu.jp/news/4306253
- https://www.nikkei.com/nkd/company/us/DOW/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL0722E007082025000000
- http://www.shikoku-np.co.jp/national/economy/20250807000559
- https://go.sbisec.co.jp/media/report/op225/op225_250805.html
- https://s.minkabu.jp/news/4306621
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
- https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250807-OYT1T50157/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB065P1TW5A800C2000000/
- https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2025/08/07/NP2025080701001303
- https://indexes.nikkei.co.jp/atoz/2025/08/202507.html
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014887631000.html
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508071379
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL070NK0X00C25A8000000/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL075470X00C25A8000000/
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/5801.T/dividend
- https://limo.media/articles/-/92913
- https://minkabu.jp/news/4305352
- https://www.furukawa.co.jp/ir/library/finalreport/pdf/2026/20250807_pre.pdf
- https://note.com/nplus_report/n/nbda62ff340bf
- https://kabutan.jp/stock/finance?code=5803
- https://www.nikkei.com/nkd/company/kessan/?scode=5801
- https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250806532719/
- https://talentsquare.co.jp/career/furukawa-electric-salary/
- https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250807533568/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508070195
- https://www.furukawa.co.jp/ir/library/finalreport/index.html
- https://jp.reuters.com/markets/japan/NVN6NZPODBOD3PCI7KX2YR36WM-2025-08-07/
- https://kabushiki.jp/news/708660
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/6920.T/financials
- https://www.youtube.com/watch?v=BAP7jGUS6Hs
- https://www.furukawa.co.jp/ir/
半導体株の中でもレーザーテックだけが7月以降やたら下げている理由
レーザーテック株が7月以降に大きく下落している主な理由は、以下の3点に集約されます。
1. アナリストによる投資判断の引き下げ
7月29日、モルガン・スタンレーMUFG証券がレーザーテックの投資判断を「イコールウェイト」から「アンダーウェイト」に格下げし、目標株価も11,700円→11,000円に引き下げました。同証券は、EUV(極端紫外線)露光装置およびフォトマスク関連装置の需要がピークアウトし、技術ドライバが微細化からパッケージ技術へシフトしている点を理由に挙げ、今後は業界平均並みの成長率に落ち着くと予想したことが、売り圧力を強めました。kabutan
2. 受注環境の先行き不透明感
四半期ごとの受注高・受注残高実績の開示廃止も、市場に不透明感を与えています。受注残高の動向がわかりづらくなったことで、「今後の業績が見えにくい」という懸念が強まり、慎重売りが加速しました。kabutan
3. 次期大幅減益見通しの公表
8月7日の2025年6月期決算発表において、2026年6月期の経常利益予想を1,194億円→850億円(前期比▲28.8%)と大幅に減益見通しとしたことが、再度ネガティブ材料となりました。増配・自社株買い発表による下支えはあるものの、成長期待の後退が株価に重くのしかかっています。minkabu
これら複合的な要因が、7月以降のレーザーテック株の下落を招いています。
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202507290439
- https://minkabu.jp/news/4306253
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/XZQJDE2WJJITPOFQ7LGDVLLBHA-2024-11-01/
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/4KJYBUJBD5IRDH5KGJZCNWA7SA-2025-04-30/
- https://media.rakuten-sec.net/articles/-/49078
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL010XX0R01C24A1000000/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC015NY0R00C23A2000000/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL290WS0Z20C25A7000000/
- https://www.youtube.com/watch?v=JVfy3kYNyY0
- https://kabuyoho.jp/sp/reportTarget?bcode=6920
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202507170383
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/6920.T/bbs
- https://kabutan.jp/stock/news?code=2760&b=n202405010884
- https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/837638
- https://go.sbisec.co.jp/media/report/dom_senryaku/dom_senryaku_230217.html
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8cf19a135ffb493c535a64daf8f1dcef23bb0319
- https://www.youtube.com/watch?v=O0HoQKfyKhg
- https://kabutan.jp/news/?b=k202508070345
- https://jp.reuters.com/markets/japan/NVN6NZPODBOD3PCI7KX2YR36WM-2025-08-07/
コメント