2025年8月1日デイトレ記録【プラス33970円】

本サイトはプロモーションが含まれています

東京エレクトロン、ソシオネクストが激悪決算を出したので今日は半導体はお通夜ムードでした。ワイが現物含み損で抱えているレーザーテックも昨日の上昇以上に下げました。グハー。この含み損、いつになったら消えるのやら😢

半導体の資金がユニチャームに流れてくれないかなーと淡い期待をしていましたが、全然ダメぽでした。でも下がってないだけマシとしましょう。

今日はレーザーテックのリバウンドとソシオのリバウンド狙いでデイトレ。

注文101件、約定87件、利益金額合計33,970円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 33,970円

デイトレはプラスだけれど、レーザーテックの含み損は拡大。マイナス900円(マイナス5.8%)ってエグすぎるー。ソシオネクストがマイナス225円(マイナス4.11% )だから、超悪い決算出したソシオネクスト以上のレーザーテックは下げてるんよね。なぜ🤢

ではいつものディープリサーチ↓

2025年8月1日(金)東京株式市場の概況

・日経平均株価:40,799.60 円(前日比 –270.22 円 / –0.66%)
・TOPIX:2,948.65 ポイント(+5.58 ポイント / +0.19%)
・売買代金(東証プライム):5兆6,149 億円
・売買高(東証プライム):22億1,907万株

日経平均は前日の米株安と半導体関連株の業績下方修正を嫌気して大幅反落した。一方、TOPIXは為替の円安進行を背景に景気敏感株が堅調で続伸した1

【主因と市場動向】

  1. 半導体関連株の急落
    東京エレクトロンが前日夕発表の2026年3月期業績予想を一転下方修正し、ストップ安まで売られ、日経平均を約498 円押し下げた2。同社以外の半導体製造装置や関連部材の銘柄にも売りが波及した。
  2. 米国株式市場の低調
    7月31日のNYダウとナスダックが下落した影響で、週末持ち高調整の売りが増加した。
  3. 為替の円安推移
    1ドル=150円台後半と円安が進んだことで、自動車や輸出関連株には買いが入り、TOPIXの下落を抑制した2

【売買代金ランキング(東証全市場)】

(単位:百万円)

ランキング銘柄名売買代金前日比
1東京エレクトロン(8035)320,969–18.02%
2ディスコ(6146)237,418–3.60%
3アドテスト(6857)165,563–1.30%
4日立製作所(6501)151,233–8.81%
5フジクラ(5803)140,700–0.82%
3

【主な上昇・下落銘柄】

騰落銘柄名コード前日比
上昇率トップコナミホールディングス9766+5.12%
ファストリテイリング9983+2.87%
KDDI9433+2.45%
JT(日本たばこ産業)2914+1.78%
ファナック6954+1.60%
下落率トップ東京エレクトロン8035–10.00%
HOYA7741–6.50%
アドテスト6857–5.80%
レーザーテック6920–5.25%
ディスコ6146–3.60%
2

【セクター動向】

  • 半導体・電子部品セクターは、主要装置メーカーの業績下方修正を手掛かりに大幅調整。
  • 自動車・輸出関連セクターは円安メリットを見込んだ買い戻しや海外勢の買いが入り、相対的に堅調だった。
  • 銀行・ウェルネス関連などディフェンシブ株は方向感に欠ける展開。

【見通し】

米雇用統計発表を翌日に控え、週末前のポジション調整が続く可能性が高い。半導体関連の決算発表が今後も相場を左右する見込みであり、好業績銘柄への物色が限定的になる恐れがある。一方、為替の円安傾向が継続すれば輸出関連株には引き続きサポート材料となろう。

  1. https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
  2. https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL010PD0R00C25A8000000&scode=7735&ba=1
  3. https://kabutan.jp/warning/trading_value_ranking
  4. https://www.youtube.com/watch?v=QTQRXiQs0ag
  5. https://www.youtube.com/watch?v=UN2tAaGiBm8
  6. https://www.fnn.jp/articles/-/910671
  7. https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0000
  8. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202508010563
  9. https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data
  10. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL011QPTR00C25A8000000/
  11. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB314DU0R30C25A7000000/
  12. https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/index.html
  13. https://kabushiki.jp/news/707178
  14. https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250801-OYT1T50146/
  15. https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/00-01.html
  16. https://www.youtube.com/watch?v=j-AtBDppNBw
  17. https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.N225%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on
  18. https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
  19. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB010NQTR00C25A8000000/
  20. https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-20128.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました