2025年7月23日デイトレ記録【プラス9400円】日経1396円上げ

本サイトはプロモーションが含まれています

めちゃくちゃあげたーーーーーーーーーーーーー

トランプ関税が15%に減少ということで、日経が1000円ぶち上げ。

からの石破辞任の報道が流れてプラス400円ほどあげました。

日経つええ。

トヨタ、ホンダホルダーの皆様おめでとうございます。ワイは全然波に乗れていません。トヨタ株とか持ってないのよね。トランプ関税怖いし。現物含み損で抱えているレーザーテーック、ユニチャームもあげましたが全然足りません。

ちなみに「やっぱり石破首相辞任しないってよ」という情報が流れていますので、明日がどうなるか分かりません。PTSは特に反応はしていませんが。

注文127件、約定120件、利益金額合計9400円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 9400円

日経平均ベア2倍でデイトレしてたらやたら約定回数が多くなってしまいました。上げすぎだろってところでデイトレしましたが、焼かれかけました。それとやっぱり上げすぎだし、夏枯れ相場って言葉もあるくらいなのでちょっこり持ち越しております。頼む、明日下げてくれ!

銀行株が上げている理由が、きっと日銀が金利を上げることを見込んでいるんだと思います。ここまで株価が上がっているんだから、日銀としても金利も上げやすいでしょう。たぶん。そうじゃないと銀行株が上がっている理由がわからん!

ではいつものディープリサーチ↓

東京株式市場概況(2025年7月23日)

日経平均株価

2025年7月23日の終値は40,1171.32円となり、前日比+1,396.40円(+3.51%)と3営業日ぶりに急反発した。終値の水準は2024年7月以来約1年ぶりの高値水準である1

TOPIX(東証株価指数)

同日のTOPIX終値は2,926.38ポイント、前日比+90.19ポイント(+3.18%)と大幅上昇し、2024年7月11日以来の高水準に迫った1

市場推移

値動きレンジ

  • 日経平均:安値40,087.86円─高値41,342.59円1
  • TOPIX:安値2,863.18ポイント─高値2,937.71ポイント1

売買代金・売買高

東証プライム市場の売買代金は約4.95兆円、売買高は約21.48億株と活発な取引となった2

背景要因

日米関税交渉の合意

米国との通商協議で自動車関税率が25%から15%へ引き下げられる見通しとなったことを受け、自動車関連株を中心に幅広く買いが入った。これまで懸念材料だった輸出関連銘柄にリスクオンの流れが優勢となり、日経平均の上昇幅は今年3番目の大きさを記録した3

政治・経済イベント

同日午前には石破首相の退陣観測報道も加わり、サプライズ要素が重なったことで一時上げ幅が1,500円を超えた場面も見られた4

セクター・個別動向

セクター別パフォーマンス

輸出関連の自動車・電機セクターなどが市場平均を大きく上回る上昇を示し、プライム市場の80%以上の業種が上昇した。金融株も金利上昇期待を背景に堅調だった一方、内需系や一部景気敏感セクターは上昇率がやや控えめだった。

銘柄ランキング

値上がり率上位にはトヨタ自動車(買い戻し期待による急伸)やホンダ、日本電産など主要輸出メーカーが名を連ね、値下がり率上位は特段目立った動きは見られなかった。

今後の見通し

日米通商協議の具体的な交渉進展や、企業決算シーズンを控えた個別銘柄への物色が引き続き注目される。また、政治リスクと金利動向が相場の上値を試すカギとなる見込み。企業業績を手掛かりとした選別買いの動きが強まる可能性がある。

  1. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/MENRV6TL75O3RO6XEOZPHU7U2E-2025-07-23/
  2. https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL234VT0T20C25A7000000&scode=6762&ba=1
  3. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/Q7I5HJGS4JNN5AU6TA6PGLRB2U-2025-07-23/
  4. https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000441498.html
  5. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202507230910
  6. https://kabutan.jp/stock/news?code=0000&b=n202507230890
  7. https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250723-OYT1T50136/
  8. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
  9. https://diamond.jp/zai/articles/-/1053454
  10. https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0010
  11. https://www.youtube.com/watch?v=dL3tAPtjZlc
  12. https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/020/164000c
  13. https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/892896
  14. https://www.youtube.com/watch?v=MlCX8L_apaw
  15. https://www.fnn.jp/articles/-/905956
  16. https://diamond.jp/zai/articles/-/1053581
  17. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
  18. https://jp.investing.com/indices/topix-historical-data
  19. https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/price-drop/
  20. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL235JO0T20C25A7000000/

コメント

タイトルとURLをコピーしました