2025年6月13日デイトレ記録【プラス24060円】

本サイトはプロモーションが含まれています

日経下がったなー。戦争やめてー。重工つよー。

いやーな1日でしたな。フジクラは上がり、古河電工、住友電工は下げました。住友電工だけリバウンドの兆しなく下がり続けてますな。さすがに下げすぎじゃね?

月曜日はどうなるか。

今日もガチャガチャと汚いデイトレやっちゃいました😭

注文190件、約定171件、利益金額合計24,060円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 24,060円

リコーとispace現引しちゃいました。ispaceはPTSで売る予定。

ではいつものディープリサーチ↓

2025年6月13日の日本株式市場概況

主要指数の動向

2025年6月13日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比338円84銭安の3万7834円25銭で取引を終了し、2営業日連続の下落となった1。TOPIXは26.50ポイント安の2756.47ポイントで0.95%の下落、プライム市場指数は0.95%安の1418.53ポイントで取引を終えた1

日経平均は前営業日比42円安と小幅安でスタートした後、下げ幅を拡大し、前場中盤に一時632円安の3万7540円20銭まで下落した1。午前の終値は507円16銭安の3万7665円93銭と大幅な下落を記録した2

市場下落の主要因

中東情勢の緊迫化

市場の最大の懸念材料は、イスラエルによるイランへの攻撃であった1。13日未明、イスラエルがイランの核兵器開発を阻止するために同国の核施設に先制攻撃を実施したと発表され、これがリスクオフムードを広げる主因となった3

円高の進行

外国為替市場では、中東情勢の緊迫化により「低リスク通貨」とされる円に買いが集中し、一時1ドル=142円台後半まで円高が進行した45。14時時点では1ドル=143円63〜65銭と前日17時時点と比べて24銭の円高・ドル安となった6

トランプ大統領の関税発言

トランプ米大統領が12日、輸入自動車に課している25%の追加関税を「近い将来引き上げるかもしれない」と発言したことも市場の重しとなった78。これにより、特に自動車関連株に売り圧力がかかった1

売買動向と市場参加状況

東証プライム市場の売買代金は5兆1899億8900万円に達し、リスク回避の売りが膨らんだことで取引が活発化した1。売買高は20億7968万株となった9。前場の時点で売買代金はすでに3兆円を超えており、午後の取引でも売買が続いた10。

東証プライム市場では、値下がり銘柄数が1300銘柄を超え、全体の83%が下落する展開となった10。

業種別動向

上昇業種

東証33業種のうち、鉱業、石油・石炭製品、電気・ガスなど7業種が値上がりした1。原油価格の上昇を受けて、INPEXや石油資源など石油関連株が買われた9

下落業種

一方で、空運、繊維製品、サービスなど26業種が値下がりした1。特に半導体関連株や自動車株の下落が目立った1

個別銘柄の動向

主要下落銘柄

東京エレクトロンが4.8%安となり、1銘柄で日経平均を120円押し下げる最大の下落要因となった10。自動車関連では、米国への輸出の割合が高いSUBARU(スバル)やマツダの下げが目立ち、トヨタ自動車なども値下がりした7

相対的に堅調な銘柄

エネルギー関連では、決算など個別材料を手掛かりにした売買もみられ、物色面ではエネルギー株が買われた1

特別清算指数(SQ)の状況

13日はメジャーSQ日を迎え、SQの算出値は3万8172円67銭となった10。今日午前の高値は3万8141円59銭となっており、日中高値が一度もSQ値にタッチしない「幻のSQ」の状況となった10。

市場関係者のコメント

SBI証券の投資調査部長・鈴木英之氏は「中東情勢については1日で消化するのは難しいとみられ、しばらくリスクオフムードが続く可能性もある。地政学リスクが長期化する恐れもあり、ポジションを取りづらい」とコメントした1

外資証券のアナリストは「為替相場が不安定な中、円高圧力が再び強まるリスクも考えられ、日本株の上値は重そうだ」と述べ、日経平均は3万7000円〜3万8000円台を中心に推移するのではないかとの見方を示した1

今後の展望

来週の東京株式市場は波乱含みの相場展開が想定されている11。15〜17日にカナダで主要7カ国首脳会議(G7サミット)、16〜17日に日銀金融政策決定会合、17〜18日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が開催される重要なスケジュールが控えている11。日経平均の予想レンジは3万7300円〜3万8300円とされている11

  1. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OC4GDC74ABICDOKNXEW2O63DY4-2025-06-13/
  2. https://www.fnn.jp/articles/-/886565
  3. https://jp.reuters.com/world/security/YWIBFPBUZNORLPLEKNEUYYIZBQ-2025-06-13/
  4. https://news.yahoo.co.jp/articles/6a32a8fa3768c357f5f114c8f30789edeb7d2374
  5. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL131AH0T10C25A6000000/
  6. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL135B80T10C25A6000000/
  7. https://news.yahoo.co.jp/articles/e028aad10d1cda0babd9b519c3f521360b92194d
  8. https://news.yahoo.co.jp/articles/b37f43502a200375fd6dc318981c2ad1f7313e00
  9. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506130894
  10. https://www.youtube.com/watch?v=uq-yUSfhH6s
  11. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/JS3ORYMK5VIXTOOGVI4M3RTJKQ-2025-06-13/
  12. https://www.youtube.com/watch?v=LhHkG0of3Yo
  13. https://www.youtube.com/watch?v=D1yPq6dxdxA
  14. https://www.jpx.co.jp/news/1023/20250612-12.html
  15. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/PA3AHF22HRONRPFNHI6AR5WNQY-2025-06-13/
  16. https://www.traders.co.jp/market_jp/
  17. https://kabutan.jp/stock/?code=0018
  18. https://media.rakuten-sec.net/articles/-/10809
  19. https://www.nomura.co.jp/wealthstyle/article/0314/
  20. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202412120826
  21. https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250613-OYT1T50182/
  22. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506030418
  23. https://fx.minkabu.jp/news/335051
  24. https://www.daiwahouse.co.jp/ir/shouken/pdf/83yuuhou.pdf
  25. https://kabushiki.jp/news/682279
  26. https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
  27. https://jioinc.jp/invest/20240119ishi/
  28. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505141230
  29. https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/89165/1125naiyouryouhyouji.pdf
  30. https://www.tokaitokyo.co.jp/kantan/term/detail_2141.html
  31. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1318N0T10C25A6000000/
  32. https://data.swcms.net/file/tokyotekko/ja/news/auto_20250612588585/pdfFile.pdf
  33. https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/per-low/
  34. https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/market-cap-high/
  35. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506130194
  36. https://kabushiki.jp/news/701107
  37. https://www.yomiuri.co.jp/world/20250613-OYT1T50065/
  38. https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=77329?site=nli
  39. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB047DQ0U4A300C2000000/
  40. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/MFEVDN3UNFOVLDDVG4YD4QYNEA-2025-04-08/

コメント

タイトルとURLをコピーしました