2025年5月21日デイトレ記録【プラス11202円】

本サイトはプロモーションが含まれています

日経マイ転ー

ダメだったか。

ズルズル下げですな。

昨日増配と自社株買いを発表したけれど今日は下げていた東京海上でデイトレしました。

注文67件、約定56件、利益金額合計11,202円、損失金額合計0円、実現済合計+11,202円

ズルズル下げていくから空売りしれようかなーと迷いに迷って、空売りできなかった。やっぱ空売りってなると緊張するんだよなー。

ではいつものディープリサーチ↓

2025年5月21日の日本株式市場レポート

2025年5月21日の日本株式市場は、前場(午前の取引)では前日比37円69銭安の37,491円80銭で取引を終えました。朝方は買い注文が先行し日経平均株価が100円以上上昇する場面がありましたが、その後は上げ幅を縮小して値下がりに転じる展開となりました3。特に外国為替市場での円高傾向が強まったことが相場の下押し要因となっています3

市場指標の動向

朝方の取引では、TOPIX先物が前日清算値比11.5ポイント高の2749ポイントで寄り付きました4。これは前日のTOPIX現物終値2738.83ポイントに対して10.17ポイント高となる水準です4。日経平均株価は朝方に堅調な出だしを見せましたが、円高進行の影響を受けて上値が重くなりました3

前日市場の振り返り

前日5月20日の日経平均株価は小幅に上昇し、前日比+30.86円(+0.08%)となる37,529.49円で大引けとなりました2。前日は寄り付き後に当日高値である37,922円まで上昇したものの、その後は売りが優勢となり、最終的には小幅な上昇にとどまりました2。セクター別では電気機器(半導体含む)が前日比で大きくプラスとなった一方、小売業や食品セクターはマイナスとなりました2

個別銘柄の動き

5月21日の約定回数増加率ランキングでは、DMPが前日比2056倍と圧倒的な増加を示しました1。前日はストップ高配分で約定が1回のみだったところから大幅に取引が増えました1。また、タカセ(301倍)、ボルテージ(238倍、人工知能関連)なども取引が活発化しています1

特に注目すべきは人工知能関連銘柄の動きで、ボルテージが前日比+32.8%、フィスコが+32.8%と大幅に上昇しました1。他にもネクスグループ(+7.1%)、グラッドC(+7.2%)など人工知能関連銘柄の多くが上昇しています1

外部要因の影響

前日20日の米国株式市場は主要三指数が小幅に下落しました2。米国では連日の上昇基調を受けた利益確定売りが優勢となったほか、財政赤字に対する懸念から米長期金利が高止まりしていることも相場の重荷となりました2。セクター別ではエネルギー(-0.99%)、通信サービス(-0.77%)が軟調だった一方、公共事業(+0.29%)、ヘルスケア(+0.27%)は小幅に上昇しました2

為替市場の動向

21日の日本株式市場では、円高傾向が強まったことが株価の押し下げ要因となっています3。前日20日も外国為替市場での円高進行が、時間外では堅調だった日経平均の上値を抑える展開となりました2

今日の注目ポイント

今日の東京株式市場は、前場で一時上昇したものの、円高の影響を受けて下落に転じました3。特に人工知能関連銘柄など特定のテーマ性のある銘柄に資金が集まる傾向が見られます1。また、個別銘柄の約定回数増加率を見ると、前日にストップ高配分などで取引が限られていた銘柄が本日は大きく動いています1

まとめ

2025年5月21日の日本株式市場は、朝方は買い先行したものの、前場終了時点では小幅安となりました3。円高傾向や前日の米国市場の小幅下落が日本市場にも影響を及ぼしています23。個別銘柄では人工知能関連株に資金が流入し、大きく上昇する銘柄も見られました1。今後は引き続き為替動向や海外市場の影響に注目が集まりそうです。

Citations:

  1. https://s.kabutan.jp/news/n202505210888/
  2. https://forex.com/jp/tradercenter/news-and-analysis/20250521-index-morning/
  3. https://www.fnn.jp/articles/-/874884
  4. https://kabutan.jp/stock/news?code=0018&b=n202505210222
  5. https://s.kabutan.jp/news/n202505211021/
  6. https://kabushiki.jp/market/indexes/TOPX000000
  7. https://kabutan.jp/stock/news?code=0000&b=n202505210083
  8. https://minkabu.jp/news/4237333
  9. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
  10. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL210MJ0R20C25A5000000/
  11. https://www.youtube.com/watch?v=v3qwj-Xsma4
  12. https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0010
  13. https://www.youtube.com/watch?v=cWBbrlOX0zw
  14. https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-19597.html
  15. https://www.youtube.com/watch?v=XqP2vLMPu9E
  16. https://minkabu.jp/news/4237051
  17. https://diamond.jp/zai/articles/-/1049015
  18. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505210222
  19. https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
  20. https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.TOPX%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on
  21. https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0010&ashi=day
  22. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505210116
  23. https://jp.investing.com/indices/topix-historical-data
  24. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL210AR0R20C25A4000000/

コメント

タイトルとURLをコピーしました