日経つよー
結局強いんかい!
下がるかも?と思ってついついすぐ利確やっちゃいますが、すぐ売らずに普通に持ってるのが儲かる相場になってきてますねー。
今日はフジクラ、古河電工、住友商事でデイトレしました。
注文114件、約定105件、利益金額合計19,720円、損失金額合計− 5000円、実現損益合計+ 14,720円
いやー、最後は下げるっしょと思って住友商事を空売りしたのが間違いだった。なんちゃらオークションで10円近くあげましたわ😭
トランプさんがこのままなんにも言わなかったら、普通に38000円いきそうですね。頼むから黙ってておくれよー。
ではいつものディープリサーチ↓
2025年5月1日の日本株式市場概況
2025年5月1日の東京株式市場では、日経平均株価が6日連続で上昇し、前日比406円92銭(1.13%)高の3万6452円30銭で取引を終えました1。これは3月28日以来およそ1カ月ぶりの高値水準となりました。6日連続の上昇は2024年1月5日から15日以来のことです1。日経平均は年初来高値の40,288.80円(2025年1月7日)と比較するとまだ低い水準ですが、年初来安値の30,792.74円(2025年4月7日)からは大きく回復しています7。
TOPIX(東証株価指数)についても上昇が見られ、TOPIX先物期近2025年6月限は前日清算値比19.5ポイント高の2684ポイントで取引を終えました2。この日のTOPIXの現物終値は2679.44ポイントとなり、先物との差は4.56ポイントでした2。
業種別の動向
上昇セクター
1日の取引では、ガラス土石製品、陸運業、非鉄金属のセクターが上昇率上位となりました3。これらのセクターは全体的な市場の上昇傾向に貢献しました。特に陸運業では、JR東海などの主要銘柄が上昇し、セクター全体の上昇を牽引しました3。
下落セクター
一方で、海運業、卸売業、保険業のセクターは下落率上位となりました3。特に海運業では、商船三井などの主要銘柄が下落し、セクター全体のパフォーマンスを押し下げました3。
個別銘柄の動向
上昇銘柄
東証プライム市場の売買代金上位では、北海電力、住友ファーマ、JR東海、アドバンテスト、ソシオネクスト、フジクラ、ディスコ、TDK、日立、ルネサスなどが高い値動きを示しました3。特に後場の取引では、これらの銘柄が市場全体の上昇に大きく貢献しました。
下落銘柄
一方、村田製作所、関西電力、三井物産、東京電力ホールディングス、商船三井、サンリオ、ZOZO、ソニーグループ、良品計画、DeNAなどは下落しました3。これらの銘柄は全体市場の上昇にもかかわらず、個別要因により軟調な値動きとなりました。
為替市場との関連性
円相場の動向
同日の為替市場では、円安ドル高の動きが進みました。ドル円相場は144円台に上昇し、午後の東京市場では一時144円25銭まで上値を伸ばしました6。これは4月上旬以来の高値圏となります6。午前中には143円48銭近辺まで円安が進行する場面も見られました9。
株式市場への影響
円安進行は輸出関連株にとって追い風となり、市場全体の上昇に寄与した可能性があります。特に日立やTDKなどの輸出関連銘柄が上昇したことは、円安の恩恵を受けたと考えられます3。また、日銀の金融政策決定会合の結果を受けて円売りが膨らんだことも、株式市場のセンチメントに影響を与えた要因の一つと見られます9。
市場動向の背景
2025年5月1日の日本株式市場は、前日からの上昇基調を引き継ぎ、堅調な値動きとなりました。4月初旬に年初来安値を記録した後、約1ヶ月かけて着実に値を戻しており、投資家心理の改善が見られます7。日銀の金融政策や国内外の経済指標、企業業績などが市場のセンチメントに影響を与えている状況です。
今後の見通し
日経平均株価は6日連続上昇と好調ですが、1月に記録した年初来高値にはまだ開きがあります7。今後は日銀の金融政策の動向や、円相場の変動、国内企業の業績発表などが市場の方向性に影響を与えるでしょう。特に物価動向や米国の金融政策との関連で、為替市場と株式市場の連動性に注目が集まっています。
Citations:
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL010Q90R00C25A5000000/
- https://minkabu.jp/news/4212181
- https://s.kabutan.jp/news/n202505010685/
- https://www.gaitame.com/media/entry/2025/05/01/075311
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/USDJPY=X/history
- https://kabutan.jp/stock/news?code=0950&b=n202505010874
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
- https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy-historical-data
- https://www.nikkei.com/nkd/company/us/DOW/news/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL0124D001052025000000
- https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data
- https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/usdjpy/
- https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL010Q90R00C25A5000000&scode=6981&ba=1
- https://www.77bank.co.jp/kawase/usd2025.html
- https://www.toonippo.co.jp/articles/-/2011213
- https://www.oanda.jp/lab-education/market_news/2025_05_01_usdjpy/
- https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy
- https://www.fnn.jp/articles/-/865770
- https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0000
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1049655
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/YRGEO6ML2JJFHHK6DLYAJI4UOM-2025-05-01/
- https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1168518.html
- https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250501-OYT1T50123/
- https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=826298f5490b4eb1befafecf8768561e
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505010456
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505011018
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QV2WKB6WNBMSTOGHHZ3C5KJMDU-2025-05-01/
- https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
- https://www.boj.or.jp/statistics/market/forex/fxdaily/fxlist/index.htm
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/be0b0578870737a38f16b4d4934eed0c2e5beb7b
- https://fx.minkabu.jp/news/332089
- https://fx.minkabu.jp/news/332030
- https://fx.minkabu.jp/news/332110
- https://www.boj.or.jp/statistics/market/forex/fxdaily/index.htm
- https://www.smbc.co.jp/market/backnumber/fixing/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505010891
- https://www.oanda.jp/lab-education/market_news/mn_954453_202505011008/
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/GZWE7LVLWJJLJCPWIAYCEDB6YU-2025-05-01/
コメント