日経つえーーーーーーーーーーーーー
さて、今日はそんなことより、ユニチャームの動きです。
先週の金曜日の16時、ユニチャームの決算がありました。
正直微妙な決算でした…
でも、微妙なのは想定通り。
ってことは、悪材料出尽くしで上がるかも?
でもなー、PTSでは下がってたんですよね。
さてどうなる!
今日、上げたんですよ。
びっくりしました。
想像以上に上げました。
始値から1022円からスタート。
ワイ、指値してたからここで現物含み損で抱えていたユニチャーム株を全部売っちゃった。
そこからグイグイ上がって、1048円までいきました。
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
持っておけばよかった。
半年くらい現物含み損で泣いていたのに、上がった今日はすぐ売っちゃった。
悔しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と思ってたら、そこからユニチャームさん、グングン下げていき、1000円も割って、なんとマイ転。
嘘だろ…?
売っててヨカッタ。
欲張ってたらまた含み損地獄になるところだったかも。
明日からのユニチャームの動きに注目やで。
今日のデイトレは、味の素のリバウンドを狙って損失を出し、サンリオのリバウンドを狙って損失を出した日でした😭
まぁいいや。ユニチャームが売れたんだから!
注文124件、約定112件、利益金額合計164,079円、損失金額合計− 6670円、実現損益合計+157,049円
含み損がなくなってスッキリしますなー。
明日からは気持ちよくデイトレできるぞい!
もう下がってる株を狙わないぞ!
逆張りしないぞ!
順張りするぞ!
(さっそく今日は逆張りして味の素とサンリオでやられていますが…)
ではいつものディープリサーチ By パープレ
2025年11月10日の日本の株式市場は、日経平均株価が大幅に反発し、TOPIXも上昇しました。reuters+3
日経平均株価
- 終値は50,911円76銭(前日比+635円39銭、+1.26%)となり、米国政府機関の閉鎖解除への期待が投資家心理を押し上げました。kabutan+4
- 始値は50,645円27銭、高値は50,969円50銭、安値は50,392円44銭でした。finance.yahoo
- 半導体関連、AI銘柄が買われ、好決算銘柄にも積極的な物色が見られました。reuters+1
TOPIX(東証株価指数)
- 終値は3,317.42(前日比+18.57、+0.56%)となりました。chunichi+2
- 東証プライム市場の値上がり銘柄数は1,227に対し、値下がり銘柄数は348でした。kabutan
市場全体の動向
主な背景
業種別・個別銘柄
取引高・その他指数
まとめ
2025年11月10日の日本株式市場は、米国の政治動向など海外要因を受けて日経平均・TOPIXともに堅調な上昇となり、AI・半導体関連を中心に投資家の買いが広がりました。47news+3
- https://jp.reuters.com/markets/japan/V4C473JTQZMQDIMV4IGOBE3KVM-2025-11-10/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202511101008
- https://www.chunichi.co.jp/article/1161842
- https://www.47news.jp/13431774.html
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1058723
- https://kabutan.jp/warning/?mode=4_3
- https://www.daiwa-am.co.jp/specialreport/market_letter/20251110_01.pdf
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL100B80Q5A111C2000000/
- https://news.yahoo.co.jp/articles/333e315712acd3280da20f6f7297160981dffaef

コメント