2025年9月18日デイトレ記録【プラス2300円】日経プラス513円で最高値更新!ユニチャームはプラス1.8円

本サイトはプロモーションが含まれています

日経つえええええ

FRBの政策金利が予想通りの0.25%引き下げだからって、日経強すぎるでしょ。

日経が強いというか、半導体が強い。アドバンテスト、東京エレクトロン、ディスコが強い。それ以外は強くない!

ユニチャームは微増のプラス1.8円。日経がぐんぐん伸びる中、ユニチャームのこの弱さよ。いつになったら現物含み損解消されるのか😢

今日は日経ベアでデイトレしていたら焼かれました。日経マジで強すぎ。45000円をうろちょろするだろうという予想だったのですが、45000円を余裕で超えてぐんぐん上がって行きました。全然下がらなかったーーーーーーーーーーーーーーーーー。

注文81件、約定57件、利益金額合計10,150円、損失金額合計− 7850円、実現損益合計+ 2300円

全然ダメだ。ダメダメ男だ。損切りが遅くなった。ちくしょー~~ーーーーーーーー。

中国がエヌビディア製品を買わない、みたいなニュースが流れてたから今日は下げると思ったんだよなぁ。なぜだ…なぜここまで上がるのだ。分からん!

中国国家インターネット情報弁公室(CAC)は、国内の大手テクノロジー企業に対し、米半導体大手エヌビディアの全ての人工知能(AI)半導体の購入を停止し、既存の注文をキャンセルするよう指示した。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が17日報じた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8582e5e50f9b843ca69893f56e95b24d0116f6d2

ではいつものディープリサーチ↓

2025年9月18日の東京株式市場概況

日経平均株価は前日比513.05円(1.15%)高の45,303.43円で大引け、史上初の4万5000円台終値を記録した 。advance.quote.nomura
TOPIXは13.04ポイント(0.41%)高の3,158.87ポイントで引けた 。advance.quote.nomura
東証プライム市場の売買代金は約17,479.9万株、値上がり銘柄数912、値下がり銘柄数637だった 。kabutan

主な要因

米連邦準備理事会(FRB)が9カ月ぶりに政策金利を0.25%引き下げる決定を行い、今後も追加利下げが見込まれるとの見方から米株式市場が上昇。ダウ平均が260ドル高となった流れを受け、東京市場では主力の半導体関連株を中心に買いが波及した。また、日本の次期政権による経済政策期待や、日銀金融政策決定会合での現状維持観測も支えとなった 。reuters+1

業種・セクター動向

  • 半導体製造装置株(アドテスト、東京エレクトロン、ディスコなど)に断続的な買いが入り、大幅上昇
  • 電線株(フジクラ)やAI関連にも買いが広がる
  • 内需関連(電気・ガス、陸運など)には一部利益確定売り

騰落率上位銘柄

種類銘柄名騰落率(参考)
上昇率上位アドテスト+約6%以上
東京エレクトロン+約6%以上
ディスコ+約6%以上
下降率上位KLab (<3656>)–約7%超
Jディスプレイ (<6740>)–約6%超
東電HD (<9501>)–約5%程度
東京ガス (<9531>)–約4%程度
日東紡 (<3110>)–約4%程度
(下降率上位は東証グロース250指数の大引けデータより)kabutan

見通し

週末にかけて4万5000円台を固める動きが予想される。日銀の金融政策発表(9月19日)を前にポジション調整の売買が交錯しやすいものの、米利下げ観測と政権期待を背景とした買い地合いは継続する見込みである。

  1. https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
  2. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509180869
  3. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OAW23WHVNBNSFAPR4XUPH3OGKA-2025-09-18/
  4. https://www.youtube.com/watch?v=Z9rP6fxzpe0
  5. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509180943
  6. https://www.youtube.com/watch?v=K1NLQnE37iI
  7. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509180959
  8. https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/7d7323b22d9a3fb427972e3df851268ce6e4dfff
  9. https://www.fnn.jp/articles/-/933400
  10. https://www.youtube.com/watch?v=A3dAl8FsOLE
  11. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509180930
  12. https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/access/
  13. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL182550Y5A910C2000000/
  14. https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2177214
  15. https://diamond.jp/zai/articles/-/1056383
  16. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL182XX0Y5A910C2000000/
  17. https://diamond.jp/zai/articles/-/1039311
  18. https://www.tokyo-np.co.jp/article/436668
  19. https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180E40Y5A910C2000000/
  20. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/FGUJXDA635O4NEMXYVWWAUMK4I-2025-09-18/

コメント

タイトルとURLをコピーしました