2025年7月16日デイトレ記録【プラス21850円】

本サイトはプロモーションが含まれています

今日も結局強いなぁと思ってたら、ASMLの決算後にレーザーテックがバチクソに下がりました。びびった。そんなに決算は悪くない、というかよかったのにここまでレーザーテックに影響があって下がるのにびっくりしました。100株だけレーザーテック株を買って持ち越しすることにしました。(含み損)

今日はちまちまと楽天225ダブルベアや古河電工でデイトレしました。

注文121件、約定106件、利益金額合計21,850円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 21,850円

はー、ユニチャームが今日も下がったよ。なんちゃらオークションでさらに下げるし。年初来安値更新中。困ったな。

ではいつものディープリサーチ↓

2025年7月16日(水)の日本株式市場概況

日経平均株価

終値:39,663.40円(前日比-14.62円)
前場に米ハイテク株高を受けて上昇するも、参院選の与党大敗観測で売りに押され、小幅反落となった12

TOPIX

終値:2,819.40ポイント(前日比-5.91ポイント)
寄り付き直後に上昇したが、軟調推移となりマイナス圏で取引を終えた34

東証グロース市場指数

指数:951.59(前日比+4.64)
東証グロース市場250指数:734.74(前日比+3.36)
値上がり銘柄数301、値下がり銘柄数257、変わらず49。押し目買い優勢で4日ぶりに反発した5

売買動向

売買高・売買代金(プライム市場)

売買高:157,680万株/売買代金:4,121,969百万円
値上がり銘柄数:626/値下がり銘柄数:932/年初来高値更新126銘柄、年初来安値更新11銘柄6

為替・海外市場

為替:1ドル=148円83銭(18時時点)
NYダウ:44,023.29ドル(前日比-436.36ドル)
米CPIが予想通りながらコア上昇率上振れで警戒売り、ダウ平均は反落した1

時価総額動向

市場区分別時価総額(普通株式ベース)

プライム市場:9,710,775億円
スタンダード市場:308,903億円
グロース市場:88,050億円6

時価総額上位20社(プライム市場)

順位銘柄名コード時価総額(円)前日比
1トヨタ自動車720339兆6,375億円‒0.88%7
2三菱UFJ830623兆7,733億円‒1.42%7
3ソニーG675821兆7,703億円‒0.72%7
4日立製作所650119兆2,563億円+0.50%7
5任天堂797416兆4,869億円+1.35%7
6SBG998415兆3,614億円‒0.14%7
7ユニクロ(ファストリ)998314兆1,640億円‒0.91%7
8三井住友FG831613兆9,723億円‒1.28%7
9NTT943213兆6,006億円±0.00%7
10キーエンス686113兆5,223億円‒0.25%7
11東京エレク803513兆1,538億円+1.75%7
12リクルート609812兆4,242億円‒1.62%7
13伊藤忠800111兆9,881億円+0.49%7
14三菱商事805811兆5,040億円‒0.08%7
15中外製薬451911兆4,175億円‒0.71%7
16東京海上876611兆2,965億円‒0.78%7
17三菱重工701111兆994億円+0.03%7
18ソフトバンク943410兆3,876億円‒0.13%7
19みずほFG841110兆2,159億円‒0.34%7
20KDDI943310兆1,597億円+0.16%7

本日の東京株式市場は、参院選を控えた様子見ムードの中、大型株を中心に一進一退の展開となった。為替の円安進行や海外半導体株の動向が断続的に買いを誘ったものの、方向感は乏しく終始小幅な値動きにとどまった。

  1. https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/7d1fa9249d81e7441ea6d94f9f548877856f2989
  2. https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/IBJNKCO7PZOZTKWZSJYYZKSWLM-2025-07-16/
  3. https://kabutan.jp/stock/news?code=0019&b=n202507160797
  4. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
  5. https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202507160896
  6. https://www.nikkei.com/markets/kabu/japanidx/
  7. https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/market-cap-high/
  8. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998407.O/history
  9. https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T
  10. https://go.sbisec.co.jp/media/report/dom_em_weekly/dom_em_weekly_250716.html
  11. https://www.chunichi.co.jp/article/1100417
  12. https://kabutan.jp/stock/kabuka?code=0010
  13. https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/data
  14. https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.TOPX%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on
  15. https://finance.yahoo.co.jp/quote/9104.T
  16. https://www.youtube.com/watch?v=exdccXKhDr8
  17. https://jp.investing.com/indices/topix-historical-data
  18. https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/misc/02.html
  19. https://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/
  20. https://www.47news.jp/12866784.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました