今日も日経つよーーーーーーーーーーー。今日もプラス600円!41000円もいっちゃうの?
と思っていたら、後場にかけて下がり始めました。半導体系はマイ転しましたからね。
日経平均自体ははプラス326円の40487円で終わったのですが、なにやら不穏な空気を感じております。
ワイが現物株で保有しているユニ・チャームはもちろん今日もマイナスで終わっています😭
今日は楽天225ダブルベアとデータセクションでちょくちょくデイトレ。
注文93件、約定74件、利益金額合計12,080円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 12,080円
はぁー楽天225ダブルベアを388円で購入したのを持っておけばヨカッタ。下がると思ったのに、日経の強さにビビってすぐに利確したり、プラマイ0で約定しちゃったんだよなぁ。ビビった。
ってことでいつものディープリサーチ↓
市場概況
指数の動き
2025年6月30日の東京株式市場では、日経平均株価が前営業日比336円60銭高の40,487円39銭と5営業日続伸し、年初来高値を更新した1。TOPIX(東証株価指数)は前日比12.30ポイント(0.43%)高の2,852.84ポイントまで上昇し、こちらも年初来高値を更新している1。
売買代金・騰落状況
東証プライム市場の売買代金は約5兆6,107億円に達し、活発な取引となった1。業種別では28業種が値上がり、5業種が値下がりとなり、電気・ガス業、情報・通信業、鉱業などが堅調だった一方、輸送用機器業、非鉄金属業、電気機器業などが軟調に推移した1。
主な相場材料
海外要因
米国市場では5月の個人消費支出物価指数(PCEコア)が予想通りの伸びにとどまったことで、年内の利下げ期待が一段と強まり、米ハイテク株中心に株高が続いた。これを追い風に、東京市場でもハイテク株への買いが先行した2。
国内要因
前週末、トランプ米大統領がカナダとの関税交渉打ち切りをSNSで表明したことで一時的に買い一服となったが、目先の調整にとどまり、日本株への上昇モメンタムには大きな影響を与えなかった2。
注目銘柄・セクター動向
上昇寄与度上位銘柄
TOPIXの上昇寄与度では、ソフトバンクグループ、任天堂、NTT、ダイキン工業など主力株が大きく買われ、市場全体の上昇を支えた1。
下落寄与度上位銘柄
一方で、ソニーグループ、日立製作所、トヨタ自動車など輸送用機器・電気機器の主力株はやや軟調で、上値を抑える要因にもなった1。
騰落ランキング
値上がり率 上位5銘柄(東証スタンダード・グロース中心)
- <2134> 北浜CP:+39.7%(102円)3
- <6993> 大黒屋:+30.9%(89円)3
- <6731> ピクセラ:+28.2%(50円)3
- <6347> プラコー:+25.5%(246円)3
- <7359> 東京通信G:+21.7%(448円)3
値下がり率 上位5銘柄(東証プライム)
- <8011> 三陽商会:−12.22%(2,606円)4
- <4813> ACCESS:−9.14%(785円)4
- <6315> TOWA:−5.17%(2,015円)4
- <8798> Aクリエイト:−4.81%(415円)4
- <3371> ソフトクリエイト:−4.14%(2,199円)4
まとめ
6月30日の東京株式市場は、米利下げ期待を背景とした米国株高の追い風を受け、日経平均・TOPIXともに年初来高値を更新して5営業日続伸となった。主力株の買いが目立つ一方で、一部輸送用機器や電気機器の主力株は足踏みとなり、終盤には目先の利食いも意識された。売買代金は約5.6兆円と活況だった。今週は日米交渉や経済指標の発表など多くの注目材料が控えており、市場の方向感が改めて試される展開が予想される。
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/SO2REJZL6FJAHGVFMHRMWZBH64-2025-06-30/
- https://s.kabutan.jp/news/n202506300860/
- https://kabutan.jp/stock/news?code=0020&b=n202506300726
- https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/price-drop/
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
- https://www.youtube.com/watch?v=Qc7Hy1B8_lw
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506300749
- https://www.youtube.com/watch?v=AAmzFCUAFe0
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506300721
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/WZPLAMD2SZJBNLHS7U7FBBQINY-2025-06-30/
- https://minkabu.jp/news/4276342
- https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&OutSide=on&burl=iris_ranking&cat1=market&cat2=ranking&file=index.html&dir=tl1-rnk%7Ctl2-stock%7Ctl3-industry%7Ctl4-idx%7Ctl5-uprate
- https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/887917
- https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/down?market=all
- https://www.chunichi.co.jp/article/1090609
- https://www.nikkei.com/marketdata/ranking-jp/price-drop-weekly/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506300386
- https://kabutan.jp/stock/news?code=0000&b=n202506300725
- https://minkabu.jp/news/4276530
コメント