えー、今日も日経上げるのー。
上げるにしても、急激に上げすぎやろ。怖くてなんも買えん。4万円超えるかな?ヨコヨコかな?くらいに思ってたら、630円上げて40150円でフィニッシュって(ノ゚ο゚)ノ
半導体強すぎ。ワイが持ってるユニチャームは無事配当落で下がってる。全然波に乗れてないぜー。
クッソー。普段なら触りまくってるフジクラ、古河電工をここ数日は怖くて触れなかったけれど、触っていたら上げ上げだったのかー。ここ数日触ってないのに、ここ数日ぶち上げるって。かなしー😭
ってことで、楽天225ダブルベアでデイトレしました。焼かれまくっていたけれど、14時付近で下げてくれたのでなんとかプラスで終えられました。
注文100件、約定80件、利益金額合計11,700円、損失金額合計0円、実現損益合計+11,700
月曜はきっと下げると思って、楽天225ダブルベアを現物で所有することにしました。まだ日経は上げる可能性はあるけれど、上げるとしても41000円くらいまで。下げる可能性と、下げる値幅の方が大きいと判断しました。
ではいつものディープリサーチ↓
2025年6月27日の日本株式市場概況
日経平均株価の大幅上昇
2025年6月27日の東京株式市場は、投資家心理の改善を背景に大幅上昇となりました。日経平均株価は前日比566円21銭高の4万150円79銭で取引を終え、約5カ月ぶりに4万円の節目を回復しました12。この水準は1月7日以来の高値となり、年初来高値を更新しています34。
取引時間中には一時4万215円36銭まで上昇し、前日比630円78銭高を記録しました25。これは1月27日以来5カ月ぶりに4万円台を回復した瞬間でした67。
東証株価指数(TOPIX)の動向
TOPIXは35.85ポイント高の2840.54となり、こちらも年初来最高値を更新しました148。出来高は約22億84万株に達し、活発な取引が行われました14。
市場上昇の背景要因
米国関税政策への懸念後退
最大の上昇要因は、米国のトランプ政権の関税政策に対する懸念が和らいだことでした。ホワイトハウスのレビット報道官が26日の記者会見で、7月9日まで一時停止している「相互関税」の措置について、停止期限が延長される可能性があるとの認識を示したことが、市場の安心感につながりました19。
トランプ大統領も26日に中国との貿易に関する合意に署名したと述べ、関税政策を巡る市場の警戒感が大幅に後退しました2。
前日の米国株高
26日の米国株式市場では、半導体大手エヌビディアが過去最高値を更新するなど、ハイテク株を中心に上昇しました1011。この流れを受けて、東京市場でも半導体関連株に買いが集まりました212。
中東情勢の安定化
イスラエルとイランの停戦が継続し、中東をめぐる地政学的リスクへの警戒感が後退したことも、投資家心理の改善に寄与しました1213。
主要銘柄の動向
半導体関連株の大幅上昇
半導体関連株が相場上昇を牽引しました。東京エレクトロンは4%超の大幅上昇となり14、アドバンテストやディスコなども堅調に推移しました1015。これらの銘柄は、米国でのエヌビディア株高を受けた海外マネーの流入により上昇しました2。
主力大型株の上昇
ソフトバンクグループやファーストリテイリングなど、海外投資家による取引の多い主力大型株も軒並み上昇しました214。これらの銘柄は指数への寄与度が高く、日経平均の上昇を押し上げる要因となりました。
業種別の動向
造船業、精密機器、自動車といった関税引き上げによる悪影響が懸念されていた業種の上昇が目立ちました2。これまで株価の上値が重かった業種が、関税政策への懸念後退により買い戻されました。
投資家動向
海外投資家の買い越し継続
海外投資家は4月第1週から6月第3週まで12週連続で日本株を買い越しており216、この日の上昇にも海外マネーの流入が寄与しました。世界株高を受けて日本株にも海外マネーが継続的に流入している状況です2。
空売り筋の買い戻し
足元の想定外の株高により、空売りをしていた投資家の買い戻しも相場に弾みをつけました2。空売り比率は34.7%まで低下し、売り方の劣勢が鮮明になりました17。
市場関係者のコメント
マネックス証券の広木隆チーフ・ストラテジストは「米中の合意に加え、中東情勢も深刻化しないという見方が広がり、投資家の不安心理が払拭されている」と指摘しました2。
一方、BofA証券の圷正嗣チーフ日本株ストラテジストは「市場全体では利益予想の下方修正が続いており、さらなる上昇には実際に業績が上向いていることを確認する必要がある」として、急速な株価回復に慎重な見方も示しています2。
今後の展望
日経平均は2025年初に4万円前後で推移していましたが、トランプ大統領の高関税政策により4月には3万1000円台まで急落していました2。約3カ月間で9000円ほど上昇したことになり、急速な株価回復が実現しました。
生成AIの普及による半導体需要拡大への期待や、海外投資家の日本株回帰が相場を支えており、中長期的な上昇基調は維持されるとの見方が多数を占めています10。ただし、短期的には調整局面もあり得るとの慎重な見方も存在します。
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250627/k10014845811000.html
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB270M00X20C25A6000000/
- https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1614100
- https://www.tokyo-np.co.jp/article/415177
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL271S90X20C25A6000000/
- https://373news.com/news/national/detail/2025062701000487/
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ABTKOC6YG5OZNJVSOYYP4QKMNU-2025-06-27/
- https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1184840.html
- https://news.yahoo.co.jp/articles/795f1d12a3348df924bbd14d34afc922874b5d86
- https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2025/06/irepo250627/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506270082
- https://www.youtube.com/watch?v=5XTGjA4PiJA
- https://mainichi.jp/articles/20250625/k00/00m/030/007000c
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/BJFOKFN3ZZOHDCFNMCYRNKM7JE-2025-06-27/
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506260824
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2665T0W5A620C2000000/
- https://www.youtube.com/watch?v=MlHL9VNK1LI
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/6OYQS6ALBNJVHIXCK6FY3MUE3E-2025-06-26/
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/3f5055fb822d527ac18e86ef1f14bacc062ec302
- https://s.kabutan.jp/news/n202506270600/
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/0baeb5642d6efa11cbf480e88e4f75d78b48ad4f
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL25DES0V20C25A6000000/
- https://www.nri.com/jp/media/column/kiuchi/20250612_2.html
- https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/06/557723.php
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/f45d72974ac74432761d9aae27136ef341ae661e
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1031592
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202501071060
- https://go.sbisec.co.jp/prd/common/newyear_forecast_2025_report_domestic_01.html
- https://www.forex.com/jp/tradercenter/news-and-analysis/20250627-index-morning/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL271RU0X20C25A6000000/
- https://www.jpx.co.jp/news/2020/20250626-01.html
- https://www.youtube.com/watch?v=MU6Gv3ZMw1I
- https://www.youtube.com/watch?v=RRP7LyjnkZA
- https://media.paypay-sec.co.jp/cat2/point250526
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506270442
- https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/887232
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB275SZ0X20C25A6000000/
- https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2025/06/irepo250625.pdf
コメント