停戦の話が出たからめっちゃ日経上げるー。
そしてめっちゃ円高になるー。一晩で3円動くってどうなってんの。怖い。
いつも触ってるフジクラ、古河電工が上がりすぎてて手が出せなかった。「やっぱ停戦やめた」みたいな話が出た瞬間に急落しそうだったもんで。ビビりました。
配当取りも兼ねて下がりまくっていたINPEXとヒューリックでデイトレしました。いくらかは現引し他ので、配当日まで持とうと思います。
注文169件、約定147件、利益金額合計40,349円、損失金額合計0円、実現損益合計40,349円
なんか意外と今日はうまくいきましたわ。ま、日経がアゲアゲなもんで適当に買ってたら取れる相場でしたな。明日は分からないけれど。
ではいつものディープリサーチ↓
市場概況
2025年6月24日の東京株式市場は、4営業日ぶりに大幅反発となりました1。日経平均株価は前日比436円47銭(1.14%)高の38,790円56銭で取引を終了し2、上げ幅は一時600円を超える場面もありました13。TOPIX(東証株価指数)も20.17ポイント高の2,781.35となり、4日ぶりの反発を見せました42。
株価上昇の主要因
中東情勢の好転
市場上昇の最大の要因は、中東情勢への警戒感の後退でした14。アメリカのトランプ大統領が日本時間24日朝、SNSで「イスラエルとイランが完全な停戦で合意した」と発表したことを受け、投資家心理が大幅に改善しました536。この発表により、中東情勢の緊張緩和への期待が高まり、幅広い銘柄に買い注文が入りました16。
米国株高の好影響
前日の米国株式市場の上昇も日本株を押し上げる要因となりました78。米国の攻撃を受けたイランの報復が事前通告され、規模も限定的だったことで紛争拡大の警戒感が後退し、米国市場では安心感が広がっていました8。
金融政策への期待
米連邦準備理事会(FRB)高官による早期利下げを示唆する発言が相次いでいることも、投資家心理の改善に寄与しました9。株式の相対的な割高感が薄れるとの見方から買いが入ったことも相場を押し上げました10。
個別銘柄の動向
主要寄与銘柄
日経平均への寄与度が最も高かったのはソフトバンクグループで、99.99円の押し上げ効果がありました11。続いて東京エレクトロンが86.32円、アドバンテストが40.71円、ファーストリテイリングが35.92円、レーザーテックが28.67円と続きました11。
半導体関連株の急騰
特に注目されたのはレーザーテックの急騰で、前日比2,155円(13.30%)高の18,355円まで買われ5、2024年11月以来の水準に上昇しました5。投資家の安堵感を示す象徴的な銘柄となりました5。
下落銘柄
一方で、マイナス寄与銘柄では住友不動産がトップの5.79円の押し下げとなり、NTTデータ、ホンダ、三菱地所、デンソーが続きました11。
業種別動向
33業種中20業種が値上がりしました11。値上がり率1位は非鉄金属で、空運業、証券・商品、その他製品が続きました11。一方、値下がり上位には鉱業、石油・石炭、不動産業が並びました11。
原油市場の動向
中東情勢の好転を受けて、原油先物相場は大幅下落しました12。米国の原油指標となるWTI先物は、アジア時間24日午前の取引で一時前日比6%安い1バレル64ドル台をつけました12。トランプ大統領の停戦合意発表を受けて下げ幅が拡大し、先週末と比べると14%下落しました13。
取引動向
東証プライム市場では、値上がり銘柄数が1,042、値下がりが508、変わらずが74と、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を大幅に上回りました11。出来高は約15億8,002万株でした2。
新規上場・廃止情報
新規上場
6月24日にはプリモグローバルホールディングス株式会社がスタンダード市場に新規上場しました14。
上場廃止決定
同日、東京証券取引所はイオンディライト株式会社の上場廃止を決定し、整理銘柄に指定すると発表しました15。整理銘柄指定期間は6月24日から7月16日まで、上場廃止日は7月17日と決定されました15。
市場の今後の見通し
市場関係者からは「緊張緩和が影響し、日本株が大きく上昇している。今後『4万円』が上値のめどになる」との声が聞かれました6。日経平均が取引時間中に39,000円台を回復すれば、2月以来約4カ月ぶりとなる水準です3。
ただし、買い一巡後は39,000円という心理的な節目を前に伸び悩む場面もあり78、物色が日経平均採用銘柄や先物に偏っている様子も見られました8。一方でTOPIXはまだ6月高値を超えておらず、全体的な底上げには至っていない状況でした8。
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842861000.html
- https://www.chunichi.co.jp/article/1087627
- https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000434615.html
- https://www.fnn.jp/articles/-/891606
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB240I6TU5A620C2000000/
- https://www.fnn.jp/articles/-/891812
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8f8bb8c80e4cb6f2d2cec350c15a9216fa7543a5
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202506240873
- https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL244970U5A620C2000000/
- https://minkabu.jp/news/4268752
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB242XT0U5A620C2000000/
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250624/k10014842771000.html
- https://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.html
- https://www.jpx.co.jp/news/1023/20250624-11.html
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/6BHOXB55YJIUXDFWEXVARNO4HY-2025-06-23/
- https://www.youtube.com/watch?v=qgqsqJsY4-U
- https://finance.yahoo.co.jp/quote/998405.T/history
- https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ULLRTPPYR5NVHGGJKHGKO2GGQI-2025-06-24/
- https://www.airlist.jp/2025/04/25/luckydaycalendar/
- https://www.youtube.com/watch?v=ppTXO3qA24E
- https://sp.gettersiida.net/article/gettersiida/unsei/20759/
- https://www.smd-am.co.jp/market/daily/marketreport/2025/05/news250528gl/
- https://info.monex.co.jp/us-stock/basic-guide/knowledge/schedule2025.html
- https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/mpr_2025/k250617a.pdf
- https://japan.risklive.net/ja/afternoonbriefing
- https://www.boj.or.jp/mopo/mpmdeci/mpr_2025/k250617b.pdf
- https://kabutan.jp/news/?b=k202504280085
- https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=111385
- https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/06/1b112e8f6ddab9f1.html
- https://www.youtube.com/watch?v=aukt96ddMSg
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202106240868
- https://www.myam.co.jp/fund/gensen/ge_allreport1609.pdf
- https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_ActionID=DefaultAID&burl=iris_indexDetail&cat1=market&cat2=index&dir=tl1-idxdtl%7Ctl2-.MTHR%7Ctl5-jpn&file=index.html&getFlg=on
- https://kabutan.jp/stock/chart?code=0012
- https://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20250624&ch=2&hm=0830
- https://www.traders.co.jp/index/0115
- https://kosei.co.jp/wordpress/?p=10234
- https://minkabu.jp/news/4268214
- https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_bstvtokyo/program/detail/202502/22663_202502252100.html
- https://www.nikkei.com/article/DGXZASS0ISST1_U2A620C2000000/
- https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250624-OYT1T50134/
- https://www.youtube.com/watch?v=64Vp3w1dQV8
- https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/2025/research_0086.html
- https://www.nikkei.com/nkd/company/history/yprice/?scode=6920
- https://pps-net.org/statistics/crude-oil6
- https://www.nomura-am.co.jp/market/marketcomment/20250624_US_WTI_Markets.pdf
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL247530U5A620C2000000/
- https://www.jpx.co.jp/news/6030/um3qrc000001izry-att/deta_j.pdf
コメント