日経平均下がるー。円高になるー。
やりづらい相場やで。ってことであんまり取引しませんでした。
日経レバでちょこちょこデイトレ。
注文56件、約定46件、利益金額合計4550円、損失金額合計0円、実現損益合計+ 4550円
下がって上がって、結局下がる。難しい!
ではいつものディープリサーチ。
2025年5月19日の日経平均株価とTOPIX概況
2025年5月19日の東京株式市場では、日経平均株価が4日連続で下落し、前営業日比255.09円安の37,498.63円で取引を終えました1。寄り付きから下落して始まり、その後も終日マイナス圏で推移する展開となりました1。一方、東証株価指数(TOPIX)関連では、TOPIX先物の6月限が前週末清算値比11ポイント安の2732.5ポイントで取引を終了しました2。現物のTOPIXは比較的安定した動きを見せ、一時はプラス圏に戻る場面も見られました4。
米国債格下げの影響
今回の市場下落の背景には、米格付け会社大手ムーディーズ・レーティングスが5月16日に発表した米国の長期発行体格付け引き下げが影響しています1。ムーディーズは1917年以来「パーフェクト」としてきた米国の格付けを、最上位の「Aaa」から「Aa1」へと1段階引き下げました1。この判断の理由として、「歴代のアメリカ政権と連邦議会は、毎年の巨額財政赤字と金利負担の増加を反転させる措置に合意できなかった」点や「今後10年間、政府歳入がおおむね横ばいで推移する一方で、社会保障支出が増加し、財政赤字は拡大すると予想される」点を挙げています1。この格下げを受けて日本株にも警戒売りが広がりました4。
円高の影響と市場特性
この日の相場は円相場が対ドルで上昇気味に推移していたことも下落要因となりました4。しかし、市場の特徴として、売り物は先物中心であり、大半の現物株には大きな売りは出ていませんでした4。そのため、TOPIXは日経平均に比べて安定した動きを示し、日経平均とTOPIXの間で偏った値動きが観察されました4。
米国市場の動向と今後の見通し
前週末の米国市場では、ユナイテッドヘルス株の急騰にけん引されてダウ平均が続伸し、約2カ月ぶりの高値で取引を終えていました4。日本市場においても、日経平均は現在の想定レンジの下限である36,000円にも押し下げられず、37,500円前後でしっかりと買われる強いトレンドを維持しています4。マーケット関係者からは、市場の先高期待は依然として維持されているとの見方が示されています4。
個別銘柄の動き
この日の個別銘柄では、三菱重工が3日続伸し、環境に配慮した次世代新交通システムの新ブランド「Prismo」を発表したことが注目されました4。一方、フジホールディングスは今期の大幅減益見通しを受けて売り気配となりましたが、その後は押し目買いが入り一時プラスに転じるなど値動きの荒い展開となりました4。また、QPS研究所は「QPS-SAR10号機」の打ち上げ成功を受けて大幅に反発しました4。
企業の動向
株式会社クレハは、2025年5月19日に2026年3月期の配当予想を公表しました3。同社は配当基準をこれまでの配当性向および総還元性向から、自己資本金額に連動した配当であるDOE(連結株主資本配当率)に変更し、DOE5%を目安とした1株当たり年間配当金を216円(第2四半期末108円、期末108円)と発表しました3。
市場全体の評価
2025年5月19日の日本株式市場は、米国債の格下げや円高の影響を受けて日経平均が下落したものの、現物株への売り圧力は限定的で、市場の先高期待は依然として維持されていることが窺えます4。TOPIXの安定した動きは、全体として市場が腰の強い相場状態にあることを示唆しています4。トランプ関税懸念などを織り込み済みの米国市場と同様に、日本市場も外部要因への耐性を示しているとの見方もあります4。
フォローアップに追加
Citations:
- https://gentosha-go.com/articles/-/69171
- https://kabutan.jp/stock/news?code=0020&b=n202505190821
- https://www.kureha.co.jp/newsrelease/uploads/Notice_Regarding_FY2025_Dividend_Forecast_jp.pdf
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5bded61a55d6de4995016cf60b48fa1870c8672f
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202305190088
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/111ebf3f23fe31b07d3f26cc1a2e0052be96b751
- https://www.sbisec.co.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmgR001Control&_DataStoreID=DSWPLETmgR001Control&_PageID=WPLETmgR001Mdtl20&_ActionID=DefaultAID&getFlg=on&OutSide=on&burl=iris_ranking&cat1=market&cat2=ranking&file=index.html&dir=tl1-rnk%7Ctl2-stock%7Ctl3-industry%7Ctl4-idx%7Ctl5-uprate
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/a32db533654f7fc06b4401a07fcf0758e09ebfac
- https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000426090.html
- https://www.sc.mufg.jp/market/stockrate/s.html
- https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505161106
- https://forex.com/jp/tradercenter/news-and-analysis/20250519-index-morning/
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1956R0Z10C25A5000000/
- https://minkabu.jp/news/4234646
- https://news.livedoor.com/topics/detail/28782441/
- https://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users%2Fnomura%2Ftse
- https://minkabu.jp/news/4235015
- https://equity.jiji.com/market_conditions/2025051900475
- https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1957G0Z10C25A5000000/
- https://www.youtube.com/watch?v=nuNIvV50rJw
- https://minkabu.jp/news/4234789
- https://www.nssol.nipponsteel.com/press/assets/250519_01.pdf
- https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL195DS0Z10C25A5000000&scode=2160&ba=1
- https://kabutan.jp/warning/volume_ranking
- https://www.youtube.com/watch?v=Z_jVk8SGO00
- https://diamond.jp/zai/articles/-/1050380
- https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2be144473df4eee3603fdf493fb07fae5d0dfa1a
- https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOFL190NB0Z10C25A5000000&scode=4568
- https://moneyworld.jp/news/05_00174712_news
- https://www.nikkei.com/markets/kabu/nidxprice/
コメント