2025年3月25日デイトレ記録【プラス3920円】

本サイトはプロモーションが含まれています

だめだったー。今日はダメトレード。

古河電工、住友電工でデイトレしたんだけれど、どんどん下がっていき、損切りも遅れてマイナスを拡大させてしまいました。日経アゲアゲからの弱々。難しい😭

注文146件、約定167件、利益金額合計36,770円、損失金額合計− 32,850円、実現損益合計+3920円

ガチャガチャしてちょっとの利益しか残せていない…疲れた。ダメすぎるトレードでした。にしても、ばちこーーーーーーーーーんって朝上げてからの、ズルズル下げはきついって。

2025年3月25日の日本株式市場レポート

ってことでいつも通りのAIレポート↓

ギャル風バージョン

📢【2025年3月25日の日本株市場まとめ💰✨】

はいはい、みんな〜📢今日の東京株式市場、ちょっといい感じじゃん?🌈💖 日経平均さん、4日ぶりの反発で+172円05銭⤴️3万7780円54銭でフィニッシュ🎯💥 TOPIXも上がって、朝はノリノリで3万8000円台まで回復しちゃったけど、その後ちょい伸び悩み💦 でもまぁ、悪くないっしょ?🤩

📌 市場の流れ💹
💖 米国株が前日に上がったおかげで、日本株もノリノリ🎶
💖 トランプさんの関税ヤバい説がちょい落ち着いて、安心感UP💆‍♀️✨
💖 円安キープで、輸出関連株もルンルン🌟

📌 今日の株トレンド💃
🔥 半導体関連株 → 米ナスダック好調で見直し買い📈💎
🔥 自動車株 → 円安でトヨタ&日産しっかり🚗💨
🔥 東宝 → 配当UP発表で昨年来高値🎬✨
🔥 タイミー → リクルート絡みのニュースで上昇📲💼

📌 今後の注目ポイント👀💡
🤔 「米関税どうなる?」で、しばらく市場は一喜一憂モード💦
📉 国内金利上昇で、株価の上値ちょい重め⚖️
🔜 27日は権利確定日だから、高配当株&優待銘柄に注目✨💸

てことで、今日の日本株、なかなか良きじゃん?💖 明日も上がるといいね〜📈💕


真面目バージョン

【2025年3月25日 日本株市場レポート📊】

本日の日経平均株価は、前日比+172円05銭の3万7780円54銭で取引を終え、4営業日ぶりに反発しました。TOPIXも上昇し、市場全体としては堅調な動きが見られました。

🔹 本日の市場動向

  • 米国株の上昇を受け、半導体関連株や主力銘柄に買いが入る📈
  • トランプ前大統領の関税政策に対する懸念が和らぎ、市場心理が改善💡
  • 円安進行が輸出関連銘柄の支援要因に🚗

🔹 主な銘柄の動き
📌 半導体関連株:ナスダックの上昇を受け、見直し買いが入る📊
📌 自動車株:円安追い風でトヨタ・日産が堅調な推移🚙
📌 東宝:配当予想引き上げを発表し、昨年来高値を更新🎥
📌 タイミー:リクルート関連の報道を受け、買いが集まる📉

🔹 今後の見通し
今後の日経平均は、米国の関税政策や国内金利の動向に影響を受けながら、横ばい圏での推移が予想されます。3万6500円〜3万8500円程度の範囲での取引が想定され、特に27日の権利確定日前後の動きに注目が集まります。

本日もご覧いただきありがとうございました📊✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました