2025年1月31日デイトレ記録【プラス21250円】

本サイトはプロモーションが含まれています

今週も終わり!今月も終わり!

1月最後のトレードは…微妙でした。

フジクラ、古河電工を昨日まで触っていたのに、今日の上昇には乗れなかった。悲しい。

一昨日と昨日で、今週の負けはほぼ返せたので気を抜いていましたわ。気を抜いているうちにぐんぐんと上げていきおった😭

この上昇に乗れないところが、ワイのトレードのレベルなんやなぁと実感しましたわ。トホホ。

注文104件、約定121件、利益金額合計32350円、損失金額合計-11100円、実現損益合計+21250円

プラスで終われましたが、なんだかなーという感じ。昨日までがっつりフジクラと古河電工みてたのに…なぜ今日もぼーっとしてみてなかったんだ。上昇についていけなかったんだーーーーーーーー。うわーーーーーーーー。

今日の日経平均は+58.5円(+0.15%)の39,572円でした。最後のオークションタイムで100円弱下げてますね。土日何があるかわかりませんし、レーザーテックなどの決算もありますしね。まぁレーザーテックの決算はめちゃくちゃ良かったですけれど。

レーザーテックは+ 430円の15,470円で終えました。決算発表後PTSでは爆上がりしていまして、今16,680円(+7.82%)となっています。ホルダーの方、おめでとうございます。

ドル円は154.7円台と、円高方向になっています。

東証リート指数は今日も下げました。− 2.2円(− 0.13%)。

メルカリ株は下げまして、− 42円(− 2.1%)の1888.5円となりました。

三菱重工は今日もあげました。右肩上がりで+63.5円(+2.84%)の2296円。2300円台奪還までもう少しです。

三菱商事は下げました。− 3円(− 0.12%)の2489.5円。弱い。

SBIホールディングスがずっと強いです。+ 114円(+2.60%)の4503円。銀行株強すぎ。特にSBIホールディングス強すぎ。

決算発表後上げていたヒューリックが、今日は一気に下げてました。− 41.5円(− 2.94%)の1371円。なんでこんなに急に下げてるの?

フジクラぶち上げた。+ 247円(+4.09%)の6290円。なんで今日はこんなにあげるんだよ!ちょっと目を離していたうちに6300円台にまで行くなんて😭

古河電工も安定的に上げています。+ 133円(+1.90%)の7148円。ディープシーク問題から下げていた分をこのまま取り戻しそうな勢いがありますね。

良い決算で昨日はぶち上げていたアドバンテストですが、今日は下げていました。− 133円(− 1.51%)の8659円。

いやー、株って難しいですなぁ。でもそこがおもしろい!

来週も頑張るぞい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました